Balance

環境という病

心を今に戻して、I love meから始めよう

健康であることは人が自分の人生を華麗に踊るための安定した床であり、すべての活動の入り口であると考えます。

私は健康であることは目的ではなく手段であると考え、健康の定義を忘れバランスを崩した人や組織に言葉の教育を処方する産業医です。

健康とは病気と元気の調和している状態であり、活動としての幸福であるWell Doingと、存在としての幸福であるWell Beingが、ライフステージに合わせてシフトしていく過程であると言えます。

健康は日々努力して築き続けるべき存在であり、幸福とは自らの生命が極めて有り難い存在であることに気づくことであり、自らの存在に感謝できるようになることです。

私は健康経営にはじまり障害者雇用の合理的配慮に至るまで、働く人々のあらゆる課題を通して、言葉の教育を行なっています。

すべての人が健康と幸福の取り扱い説明書を作り、自分の言葉で語れるようになるための教育が、人生100年時代を生きる全ての人々に必要です。

現場の課題と向き合い共に考える、言葉の教育を通した育成が、私の産業医としてのあり方です。

Let's get our hearts back to where we are now, and start with "I love me".

Being healthy is like a stable floor to dance one’s life brilliantly, and also the entrance for all the activities, I think.

I’m an occupational physician who prescribes language education to the people and the companies that forget the definition of the health and lost their balance, with the thought that health is not a goal but only a means.

Health is a state of harmony between illness and vigor, and is a process that Well Doing, which is happy with doing, and Well Being, which is happy as existence, shift according to the life stage.

Health is something that should be built with effort every day, on the other hand the happiness makes you aware that your life is truly irreplaceable, and also makes you appreciate your own existence.

I provide language education through all the challenges of working people, from health management to reasonable accommodation for employees with disabilities.

For all the people who live the 100-year life, the education is needed where they can make their own instruction manual to handle health and well-being, and talk about this by their own words.

It’s my way as an occupational physician to educate people through language with facing on-site issues and thinking together.

主な活動履歴・リンク・文献

【障害者支援】産業保健分野における合理的配慮のあり方

Author:三宅 琢(Studio Gift Hands)
Source:健康管理(0451-6508)779号 Page2-14(2019.05)

【障害者雇用と就労支援を考える】産業医・眼科医としての配慮と支援の在り方

Author:三宅 琢(Studio Gift Hands)
Source:健康開発23巻1号 Page28-34(2018.09)

【労働者の高年齢化と向き合う〜身近な健康管理の実践〜】働く視覚障害者への合理的配慮と眼疾患の予防

Author:三宅 琢(東京大学先端科学技術研究センター 人間支援工学)
Source:健康管理(0451-6508)760号 Page13-23(2017.10)

実践講座 障害者雇用の実際 産業医の立場から 障害者雇用における配慮のあり方

Author:三宅 琢(Studio Gift Hands)
Source:総合リハビリテーション(0386-9822)43巻11号 Page1043-1047(2015.11)

【もっと使おう!スマホ&タブレット-急速に導入されつつある医療現場での活用例-】産業保健分野におけるスマホ&タブレットの活用

Author:三宅 琢(Studio Gift Hands)
Source:治療(0022-5207)96巻9号 Page1314-1316(2014.09)

Focus

情報を処方する

Dialog

違いを楽しむ